九州の滝
滝名称前の ★ は 日本の滝百選
佐 賀 県 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小城市 | |||||||||||
清水の滝![]() |
藤隠れの滝![]() |
||||||||||
75m | 5分 | 2 | 3点 | 10m | 8分 | 2 | 2− | ||||
唐津市 | |||||||||||
★ 観音の滝![]() |
白竜の滝![]() |
白絹の滝![]() |
|||||||||
45m | 5分 | 1 | 4点 | 数m | 10分〜 | 2 | 1+ | 数m | 数分 | 2 | 2点 |
玉散滝![]() |
★ 見帰りの滝![]() |
||||||||||
15m | 1分 | 1 | 2− | 100m | 3分 | 1 | 4+ |
長 崎 県 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
諫早市 | 大村市 | ||||||||||
楊柳の滝![]() |
裏見の滝![]() |
||||||||||
20m | 0分 | 1 | 2+ | 30m | 10分 | 2 | 3− | ||||
佐世保市 | |||||||||||
潜竜ヶ滝![]() |
布引の滝・不動の滝![]() |
||||||||||
21m | 10分 | 2 | 3+ | 10m | 5分 | 2 | 2点 | ||||
東彼杵町 | |||||||||||
玉簾の滝 (千綿渓谷)![]() |
白木淵 (千綿渓谷)![]() |
霧降りの滝 (千綿渓谷)![]() |
|||||||||
5m | 0分 | 1 | 2− | 5m | 0分 | 1 | 2点 | 27m | 0分 | 1 | 1+ |
呑空淵 (千綿渓谷)![]() |
静止淵 (千綿渓谷)![]() |
木葉不浮淵 (千綿渓谷)![]() |
|||||||||
数m | 3分 | 2 | 2+ | 0m | 7分 | 2 | 1点 | 0m | 13分 | 2 | 1+ |
龍頭泉 (千綿渓谷)![]() |
|||||||||||
15m | 15分 | 2 | 3点 | ||||||||
平戸市 | 松浦市 | ||||||||||
夕霧の滝![]() |
落合の滝![]() |
||||||||||
7m | 5分 | 2 | 2+ | 8m | 数分 | 2 | 3− |
熊 本 県 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小国町 | |||||||||||
下城滝![]() |
鍋釜滝![]() |
白糸の滝![]() |
|||||||||
49m | 0〜5分 | 1(2) | 4− | 15m | 0〜5分 | 1(2) | 3− | 30m | 5分 | 2 | 1+ |
西原村 | |||||||||||
白糸の滝![]() |
|||||||||||
20m | 0〜10分 | 2(1) | 3+ | ||||||||
人吉市 | |||||||||||
★ 雄滝(鹿目の滝)![]() |
雌滝(鹿目の滝)![]() |
平滝(鹿目の滝)![]() |
|||||||||
36m | 7分 | 2 | 5点 | 37m | 10分 | 2 | 4点 | 12m | 3分 | 1 | 3点 |
八代市 | |||||||||||
梅ヶ枝の滝![]() |
昇竜滝![]() |
||||||||||
7m | 7分 | 2 | 1点 | 10m | 10分 | 2 | 2− | ||||
美生の滝![]() |
|||||||||||
10m | 7分 | 2 | 3− | ||||||||
山鹿市 | |||||||||||
釘の花の滝![]() |
|||||||||||
3m | 0分 | 1 | 2− |
大 分 県 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宇佐市 | |||||||||||
★ 東椎屋の滝![]() |
★ 西椎屋の滝![]() |
福貴野の滝![]() |
|||||||||
85m | 10分 | 2 | 5点 | 86m | 3分 | 2 | 5点 | 65m | 5分 | 2 | 5点 |
国境の滝![]() |
|||||||||||
10m | 0分 | 1 | 1+ | ||||||||
玖珠町 | 玖珠町・日田市 | ||||||||||
三日月の滝![]() |
慈恩の滝![]() |
||||||||||
5m | 0分 | 1 | 3− | 30m | 数分 | 1 | 4点 | ||||
九重町 | |||||||||||
龍門の滝![]() |
龍門小滝![]() |
||||||||||
30m | 5分 | 1 | 4点 | 5m | 数分 | 2 | 2点 | ||||
竹田市 | |||||||||||
狸穴の滝![]() |
|||||||||||
4m | 1分 | 1 | 3− | ||||||||
日田市 | |||||||||||
桜滝![]() |
黄金の滝![]() |
||||||||||
25m | 5分 | 1 | 4点 | 8m | 0分 | 1 | 2+ | ||||
豊後大野市 | |||||||||||
★ 原尻の滝![]() |
沈堕の滝(雄滝・雌滝)![]() |
||||||||||
20m | 数分 | 1 | 4点 | 17m | 0〜数分 | 1 | 4点 |
宮 崎 県 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
綾町 | えびの市 | 川南町 | |||||||||
千尋の滝![]() |
七折の滝![]() |
夫婦滝![]() |
|||||||||
15m | 2分 | 2 | 2+ | 25m | 0分 | 1 | 2点 | 20m | 5分 | 1 | 3点 |
高千穂町 | |||||||||||
★真名井の滝![]() |
玉垂の滝![]() |
竜ヶ岩の滝![]() |
|||||||||
17m | 5〜15分 | 1〜2 | 3+ | 8m | 0〜15分 | 1 | 2+ | 50m | 10分 | 1 | 4+ |
高鍋町 | |||||||||||
お鶴が滝![]() |
|||||||||||
10m | 0分 | 1 | 2点 | ||||||||
都農町 | |||||||||||
若葉の滝![]() |
|||||||||||
10m | 25分 | 2 | 2+ | ||||||||
さぎりの滝![]() |
さらさの滝![]() |
やすらぎの滝![]() |
|||||||||
35m | 80分 | 2 | 3点 | 10m | 85分 | 2 | 2点 | 6m | 100分 | 2 | 2+ |
はがくれの滝![]() |
白滝 | ||||||||||
8m | 105分 | 2 | 2+ | ||||||||
不動滝(滝神社)![]() |
|||||||||||
18m | 数分 | 1 | 3点 | ||||||||
日之影町 | |||||||||||
八戸観音滝![]() |
|||||||||||
41m | 3分 | 1 | 4+ | ||||||||
都城市 | |||||||||||
★ 大滝(関之尾滝)![]() |
男滝(関之尾滝)![]() |
女滝(関之尾滝)![]() |
|||||||||
18m | 5分 | 1 | 4+ | 10m | 5分 | 1 | 2− | 10m | 10分 | 2 | 2− |
鹿 児 島 県 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
姶良市 | |||||||||||||||
★ 龍門滝![]() |
郷田滝![]() |
板井手の滝![]() |
|||||||||||||
46m | 5分 | 1 | 3+ | 28m | 0分 | 1 | 3点 | 8m | 0分 | 1 | 2点 | ||||
うそぬきの滝(獺貫の滝)![]() |
|||||||||||||||
13m | 1分 | 2 | 3点 | ||||||||||||
伊佐市 | 大崎町 | 鹿児島市 | |||||||||||||
曽木の滝![]() |
轟の滝![]() |
轟滝![]() |
|||||||||||||
12m | 5分 | 1 | 4点 | 10m | 0分 | 1 | 2点 | 5m | 0分 | 1 | 2点 | ||||
霧島市 | |||||||||||||||
犬飼滝![]() |
千里ヶ滝![]() |
丸尾滝![]() |
|||||||||||||
36m | 0分(5分) | 1 | 4− | 75m | 10分 | 2 | 5− | 23m | 0分 | 1 | 4− | ||||
錦江町 | |||||||||||||||
神川大滝![]() |
神川小滝![]() |
長次郎の滝![]() |
|||||||||||||
25m | 5分 | 1 | 4点 | 20m | 3分 | 1 | 3+ | 30m | 0分 | 1 | 3+ | ||||
さつま町 | 薩摩川内市 | ||||||||||||||
観音滝![]() |
永江の滝![]() |
朝陽轟滝![]() |
|||||||||||||
15m | 3〜10分 | 1 | 3点 | 21m | 0分 | 1 | 3+ | 10m弱 | 数分 | 2 | 2+ | ||||
曽於市 | 南大隅町 | ||||||||||||||
桐原の滝![]() |
雄川の滝![]() |
||||||||||||||
12m | 1分 | 1 | 3+ | 46m | 20分 | 2 | 4+ | ||||||||
南九州市 | 南さつま市 | ||||||||||||||
八瀬尾の滝![]() |
稚児の滝![]() |
||||||||||||||
20m | 0分 | 1 | 3点 | 数m | 数分 | 1 | 2+ |
表 の 見 方 | |||
---|---|---|---|
所在地 | |||
滝名 ![]() (詳細ページへ) |
|||
滝の落差 |
所要時間 |
難易度 |
印象 [5段階] |
※ 落差は既存情報及び目測によるため正確ではありません |
難易度(実地状況) | |
---|---|
1 - 整備(舗装)された遊歩道(観光滝含む)、若しくは道路からすぐの御手軽滝 2 - ある程度整備された遊歩道(登山道気味も含む)、舗装でも階段等のアップダウンが大きい 3 - 完全に登山道、それなりのアップダウンがあり足周りや最低限の装備が必要 4 - 踏み跡が確認できるが、ある程度の経験が必要 5 - 踏み跡すら存在せず、あっても経験とかなりの危険が伴う ※ 所要時間は全く考慮しておりません |
|
印象 | |
1 - イマイチ 2 - まあまあ 3 - それなりの見応え 4 - かなりの見応え 5 - 素晴らしい ※ 訪問時の個人的な感想なので参考程度 |
|
表記上の( )の意味 | |
(時間) ・・・ ルートが複数あり選択次第で所要時間が変動 (難易度)・・・ 滝壺へのルート等で難易度が変動 (評価) ・・・ 観瀑台と滝壺、夏季と冬季で印象が変動することを指します。 |