男滝(関之尾滝)
宮崎県の滝・都城市
『 関之尾滝 』 は三滝の総称 で、日本の滝百選に選ばれた「大滝」、そして「男滝」「女滝」があります。
「男滝」は 「大滝」 の右側にあり、落差は10m程度で訪問時の水量は良好、豪快な大滝の陰で控え目にひっそり流れ落ちています。
滝巡りの話 第15話 『 告知 (掲載方針の変更) 』 と 『 男滝(関之尾滝)の人為的要素 』 今回は告知 & 前回( 第14話 )に引き続き「人為的要素」のお話 告知については単なる個人的な決意表記、かなり「ど〜でもいい話」なので適当にスルーして下さい(笑) 「当HP ・迸る水」の掲載滝について開設以来、人為的要素の強い滝は極力掲載しない方針でしたが、今後(令和元年10月〜)は要素を表記した上で掲載していくことにしました。理由は大きく2つ 1. (自己満足的)滝情報サイトとして一層の充実を図るとともに、あらゆる側面から滝の魅力を表現するため。 1については、人為的要素を厳密に捉えてしまうと、「掲載できない滝が多数出てきてしまう」という悩ましい現実があります。 2については、ホームページ開設からそれなりの年月が経過、既訪滝の環境に様々な変化が生じ、訪問当時には存在していなかった人為的要素が加えられた滝も見受けられます。他にも九州のいくつかの滝と出会い、要素に対する自らの考え方にも少しずつ変化が・・・(具体的な内容はについては今後掲載) 関之尾滝の大滝と男滝 (向かって右側が男滝) さて、告知はここまでにして早速ですが、この男滝は自然に形成された滝ではありません (左に見える立派な大滝は自然滝) 大滝と男滝、更に女滝を観賞後に要素を認識(現地案内板にて)、気になっていた疑問は解消されましたが別の思いが生じます。それは滝の印象が負の方向に傾いたことも事実、しかしながら、歴史的・文化的・経済的価値、更には景観的価値も含めてのプラス要素も同時に認識することになり、滝に対して抱いている思いにわずかながら変化が・・・。 滝の魅力とは何か? 常に変化し続ける滝のあるべき姿とは? |
【 アクセス等 】
専用の駐車場、トイレ整備、飲食店もあります♪
非常に整備された遊歩道があり、誰もが装いに関係なく安心して愉しめます♪