丸尾滝
鹿児島県 霧島市
【 現地案内板より 】
高さ23m、幅16m の滝。
硫黄谷温泉などから湧き出した温泉が混ざっているので滝壺は青白くなっています。
割れ目が並んでいるのは柱状節理といい、熱い溶岩が冷めるときにできたものです。
下のほうは昔の地面と垂直になっています。
岩の造形が見事
滝壺の色合いも印象的 ♪
【 アクセス等 】
専用の駐車場があり、道路から見えます。
装いに関係なく気軽に愉しめます ♪
【 駐車場 】
【 現地案内板より 】
高さ23m、幅16m の滝。
硫黄谷温泉などから湧き出した温泉が混ざっているので滝壺は青白くなっています。
割れ目が並んでいるのは柱状節理といい、熱い溶岩が冷めるときにできたものです。
下のほうは昔の地面と垂直になっています。
岩の造形が見事
滝壺の色合いも印象的 ♪
【 アクセス等 】
専用の駐車場があり、道路から見えます。
装いに関係なく気軽に愉しめます ♪
【 駐車場 】