八瀬尾の滝
鹿児島県 南九州市
【 現地案内板より 】
八瀬尾の滝は、野崎川の上流にあたる滝で江戸時代から「山中の瀑」として知られた名勝であった。
第一から第八までの滝があり、第三から第六の間には十の滝があるため、八瀬尾の「八」の字は、数が多いことを表している。
この場所からは第一と第二の滝を見ることができる。
【 アクセス等 】
専用の駐車場はありませんが、道路脇に停車スペースあり
橋の上からすぐに観賞可能
アプローチ (滝の案内標識あり)
道幅が一部狭いので運転注意