中滝
群馬県 沼田市
落差20m、水量は控え目、岩の造形が独特で存在感があります。
残念ながら訪問時の水量が少なく、見応えに物足りなさを感じましたが、中々良い雰囲気の滝でした ♪
近くには ゴロスの滝 があります。
【アクセス情報】
【 注意 】
案内標識や整備された遊歩道はなく、自己判断で進む ことになります。
沢の遡行になるので、ルートにより足元が濡れます。
近隣住民によると、
あぶねえよっ、何人も釣り人が大怪我してんどぉ
なんしろ、火山の岩だから、ボロボロだかんなっ
とのこと。 安易な訪問は避けたほうが無難 です。
駐車場所(路肩スペース) マップコード 261 636 816*08
ガードレールの隙間を抜け斜面を下ると道があり少しずつ高度を下げます。
北側から続く道と合流(途中でも斜面を下ることは可能)するので、そこから反転し上流方向へ。
少し進むと堰堤、堰堤に打ち付けられた梯子を下り入渓
ひたすら上流に向かって進みます。
県道251号線(奥利根湯けむり街道)の 駐車場所から約30分程度 で滝前
【ルート図】