照葉峡には名のある滝が11存在し、その滝群の下流から数えて8番目(上流からは4番目)の滝です。 この不断滝を含め上流にある「木の実の滝」、「ひぐらしの滝」、「時雨の滝」は全て支流からの流れで水量少な目、見応えは微妙かなぁ? この滝から下流は全て本流、水量が増し迫力がある滝が並びます。