七ツ滝
【日本の滝百選】 山形県の滝・鶴岡市


山形県には日本の滝百選が3滝存在しており、その中の一つです。 落差は90mと大瀑、周囲の木々や趣ある表情豊かな水の流れが印象的です。 滝は三段からなり、上段で斜めに流れ落ち、中断で末広がり、下段でまた一筋に集約されています。 マイナス要素としては、滝を眺める位置が遠方かつ上方、更に手前の木々が滝の一部を覆うように成長しており見難いこと、また撮影アングルが限られてしまうことでしょう。 映像では画像より滝に迫って撮影、画像では分かり難い水の軌跡や岩の質感等が楽しめると思います♪ |
【 現地案内板より 】 幾本もの流れの筋が岸壁の途中で一本にまとまって落ちていく勇壮な滝。高さは約90メートル。 【 アクセス等 】 山形自動車道・湯殿山I.C近くの国道112号線(新道)から 旧道(六十里街街道)に入る。 専用の駐車場有(5台) 駐車場までの道は全て舗装されており、滝はすぐに見えます(^^♪ |